目のかゆみ、視力低下、飛蚊症の悪化、コンタクトレンズのトラブルなど様々な症状から、白内障・まぶたの疾患の日帰り手術まで、目のことならどんなことでもご相談ください。
視力低下は、近視や乱視の進行によるものだけでなく、白内障や緑内障、網膜疾患の他、ドライアイや眼精疲労などが原因の可能性もあります。当院では詳しい検査を行い、原因を解析いたします。
結膜炎は、細菌やウイルスによる感染性のものや花粉やダニ、ハウスダストなどによるアレルギー性のものなど、原因はさまざまです。 特にウイルス性のものには「はやり目」といって、接触感染を引き起こすものもあります。目の充血やかゆみを生じた際には、当院にお越しください。
ものもらいは、まぶたにある脂の腺に細菌が感染して起こる病気です。まぶたの一部が赤く腫れて、まばたきをしたり目を触ったりすると痛みがあります。
逆さまつ毛にもさまざまな種類があります。多くは外来で通院加療ですが、状態によっては手術が必要になることもあります。当院では加齢眼瞼内反症の日帰り手術に対応しています。
目の表面の問題により目が乾燥し、黒目、白目に傷ができることもある病気です。涙の量が少なくなる場合と、涙の質が落ちる場合があります。目の乾きでわかりやすいこともあれば、コロコロ、しょぼしょぼのみで気づきにくいこともあります。また気づかないうちに視力低下の原因となっていることもあります。
涙が鼻にぬける道(涙道)が細くなり、つまった結果、流涙(なみだ目)になります。膿がたまって目頭が腫れることや、それにより外来通院または手術が必要となることもあります。当院では原因をつきとめ手術の場合には適切な医療機関へご紹介が可能です。わからないことがあれば一度ご相談ください。
白内障は、カメラで例えるとレンズの部分である、目の中の水晶体が白く濁り視力が低下する病気です。加齢以外にも紫外線、外傷、アトピー、薬剤性などいくつかの原因があり、年齢が若くても生じることは珍しくありません。白内障のタイプによっては白っぽく見えたり、暗くなったりと、視力変化もさまざまです。点眼で進行予防をすることもあります。手術で人工レンズに置き換えることで以前の見え方に戻すことが可能です。当院では、20年以上の豊富な白内障手術実績を持つ院長が手術を担当します。手術は日帰りで行っています。
緑内障は、視神経がダメージを受けてしまい視野が欠け狭くなってしまう病気です。40歳以上の方は20人に1人が緑内障と言われ、日本人の失明原因の第1位です。ところが病気が進行するまで自覚症状がないことも多く、治療が遅れると失明することもあります。健康診断などで視神経乳頭陥凹拡大や緑内障の疑いを指摘された方は、早めに眼科で精密検査を受けましょう。
眼瞼下垂症は、まぶたを上げる筋肉や腱が弱くなり、まぶたが下がってしまう病気です。頭痛や肩こり、首の痛みなどを引き起こすこともあります。原因は加齢が主ですが、若年でもハードコンタクトレンズを長年使用していると起こることもあります。
目のまわりの筋肉が、自分の意思と関係なく、けいれんして、目が開けにくくなったり、まばたきが増えたりする病気です。筋肉の緊張をやわらげるお薬(ボトックス)をまぶたに注射することで症状が改善します。当院ではボトックス療法の適応の有無を診断いたします。
網膜は、カメラで例えるとフィルムにあたる部分であり、物を見るために大切な組織です。網膜の一部に裂け目や穴ができてしまうのが網膜裂孔です。放置すると失明の恐れがあります。軽度の場合、治療はレーザーで行います。当院では網膜レーザー機器を完備しています。
糖尿病の3大合併症の1つで日本人の失明の原因として代表的な病気です。目の病状が内科での治療方針にも関わりますので、糖尿病の方は目に関する自覚症状がなくても、定期的に眼科で眼底検査を受けることが大切です。網膜の状態によっては、早期に視力低下を起こすことがあります。当院ではレーザー設備を完備しています。
加齢により網膜の中心部に障害が起こる病気で、欧米では成人の失明原因の第1位です。食生活の欧米化によって近年日本でも増加しており、日本の失明原因第4位となっています。治療は抗VEGF薬という薬剤を眼球(硝子体内)に直接注射します。治療は一回ではなく複数回行っていくことが必要になります。完治が困難なケースもありますが、視力維持ができる場合も多くなってきました。当院ではそのような内容を含む抗VEGF療法のメリット・デメリットについて説明をさせていただき、その上で加療や紹介などご希望に沿った対応をいたします。
患者さま一人一人の生活環境や生活スタイルや年齢、さらには、近視・遠視・乱視・老眼など、それぞれの目の状態に合った適正なコンタクトレンズ・メガネを処方します。コンタクトレンズ・メガネが初めての方、現在お使いの方でドライアイや目の疲れなどの症状でお困りの方もお気軽にご相談ください。
白内障手術
白内障は、目の中でレンズの役割を果たしている水晶体が加齢などの原因で白く濁ってしまう病気です。白く濁った水晶体を乳化吸引し人工の眼内レンズを挿入する治療が白内障手術です。当院では、20年以上の白内障手術実績を持つ院長が日帰りでの白内障手術を行っております。大学病院で磨いた十分な説明とインフォームドコンセント、最新機器を用いた安全な手術を当クリニックでも行っております。また、セカンドオピニオンも受け付けておりますので、「手術を勧められているけれど手術すべきかどうか迷っている」患者様もお気軽にご相談ください。
眼瞼下垂手術
当院では、日帰りで眼瞼下垂症(眼瞼皮膚弛緩症)の手術も行っています。手術は、まぶたの部分麻酔で約20~30分で完了します。お仕事や日常生活への影響をできる限り少なくできるよう心がけています。手術に対する不安などがおありの方は、お気軽に医師にご相談ください。
レーザー治療
レーザー治療とは、目にレーザーを当てて行う治療法です。治療直後は見えにくくなる場合もありますが、片目だけの治療の場合が多いため、治療後はすぐに帰宅でき、入浴、食事など通常通りの生活が出来ます。
<適応される病気の例> ●糖尿病網膜症 ●網膜静脈閉塞症 ●網膜裂孔 ●中心性脈絡網膜症 ●網膜細動脈瘤 ●緑内障 ●後発白内障
眼科小手術
ものもらいや翼状片など、日帰りで対応可能な各種眼科手術にも対応しています。総合病院で豊富な実績を持つ院長が手術を行います。手術について、不安に感じていることや不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。
<適応される病気の例> ●ものもらい ●翼状片 ●結膜弛緩症 ●逆さまつ毛
硝子体注射
硝子体注射とは、目の中に注射で薬を注入する治療法です。治療は1~2分で終わります。新生血管を退縮させ、出血を引かせる効果があります。網膜のむくみの改善効果も高いです。多くは数回、または繰り返しおこなっていきます。
<適応される病気の例> ●加齢黄斑変性 ●網膜静脈閉塞症 ●糖尿病黄斑症 ●近視性脈絡膜新生血管症
〒351-0016 埼玉県朝霞市青葉台1-3-2 青葉台メディカルプラザ1F